ボケ防止と認知症予防情報サイト。脳トレで脳若返り、健康寿命を延ばす情報等。


トップページ
サイトマップ

認知症予防、介護・認知症情報、シニアの健康情報、脳トレパズル



サイト管理者の本がアマゾン「仕事術・整理法」ランキング1位獲得です!『論理的思考力を鍛える33の思考実験』是非ご覧ください^^!
★お勧め姉妹サイト シニアレク会館(脳トレプリントDL)


脳の体操にはインプット&アウトプット

「脳を使う」ことがボケ防止に効果的で、脳は使えば使うほど良い、といわれても、イメージがわかない…そんな時は「インプット&アウトプット」を心がけてみるのも良いのではないでしょうか。

インプット&アウトプットとは

インプット&アウトプットというと、学生時代の勉強を思い出してしまう方も多いのではないでしょうか。

教科書を読んだり、参考書を見たり、講座や授業を聞く。これは新しい知識を頭に叩き込む、インプットです。
一方で、テストを受けたり、問題集を解くのは、覚えた知識を思い出して書き込んでいくアウトプットですね。

学業を卒業してしまうとなかなかこういった機会はなくなってきます。特にアウトプットする機会が減ってしまいますね。
日常の中にインプット&アウトプットを少し意識してみることで、脳の使い方に変化が出てくるでしょう。

テレビを見るのでもインプット&アウトプット

テレビを見るのはインプットです。誰かと話しながら見たり、クイズ番組で積極的に答えてみるのならアウトプットもできますが、ほとんどの場合インプット中心になってしまいます。
しかし、テレビを見た後に、ツイッターなどで感想をツイートしてみたり、日記に感想を書くことでアウトプットにつなげることが出来ます。

クイズやクロスワード等を解く

たとえばクロスワードは、マス目を埋めるためにいろいろな言葉を思い出さなければなりません。縦のカギ、横のカギを頼りに、自分が知っている言葉を思い起こし、マスを埋めていきます。これはアウトプットの作業です。
同じように、クイズに答えてみるのも良いでしょう。

積極的に会話する

会話というのはインプット&アウトプットの繰り返しです。相手の話を理解してインプットし、そこから自分の知識を思い起こしながらアウトプットする。会話はボケ防止に非常に効果的です。最近会話が少なくなってきたなと感じているなら、友人に電話するなど、積極的に会話の機会を増やしてみるのも良いのではないでしょうか。

[ トップページ ]





認知症基礎知識と情報

認知症についてまとめました。
新しい情報や対処法など様々な情報を随時更新していきます。

脳血管性認知症予防

脳血管性認知症についてまとめました。
突然の発症が怖い病気。予備知識としてぜひご覧下さい。

転倒・骨折と認知症

転倒による骨折から長期入院や寝たきりとなり、認知症になる方が多数います。ポイントは・・・。

糖尿病と認知症

糖尿病はそれ単体で認知症になる危険性があります。
正しい知識で糖尿病を防ぎましょう。

糖尿病予防で認知症予防

どんなに節約していても、怖いのが突然の病気等による出費です。
シニアの為の保険についてご紹介します。

レクリエーションプリントで脳活性化

シニアレク会館(姉妹サイト)に、無料で使えるパズルプリントが多くあります。

ボケ防止クイズ&ゲームで認知症予防

辞書ゲーム 思い出しゲーム ブロック途中経過推理ゲーム 漢字ばらばらゲーム 瞬間記憶脳刺激ゲーム 違うところ探しクイズ ダジャレを考えようゲーム

百人一首を書く 一覧

計算問題(足し算問題)他の問題へのリンクも


毎日の「アレコレ」を認知症予防体操にチェンジ

 料理編 食事編 テレビ編 ケイタイ編 一覧

お気に入りに追加





認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル

 ▼ 姉妹サイト
認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル