ボケ防止と認知症予防情報サイト。脳トレで脳若返り、健康寿命を延ばす情報等。


トップページ
サイトマップ

認知症予防、介護・認知症情報、シニアの健康情報、脳トレパズル



サイト管理者の本がアマゾン「仕事術・整理法」ランキング1位獲得です!『論理的思考力を鍛える33の思考実験』是非ご覧ください^^!
★お勧め姉妹サイト シニアレク会館(脳トレプリントDL)


認知症患者自身の懐かしい家具が症状を緩和する

認知症患者が利用している静岡県にある施設では、自立した生活を続けるための工夫があるそうです。

利用者全員が認知症患者であるにもかかわらず、ほぼ全員が自分の力で歩行し、身の回りのこともできることはしています。
会話も楽しそうで、良い環境が利用者を元気にしているのが見て取れます。

※2016年4月11日(月) のあさイチで放送された「データで変わる!? 認知症介護」内容をもとに、まとめています。

介護施設の工夫

いくつかの工夫があります。

まず1つは、家具の配置です。ソファーやイス、テーブルといった家具がたくさん並んでいます。
普通の感覚で見ると、ごちゃごちゃ置きすぎでは?歩きにくそうだな、と感じるくらいに多いのです。
これには狙いがあり、利用者にとっては、ソファー、イス、テーブル、柱、壁、そのすべてが自分を支える杖代わりになってくれます。安定感は抜群ですから安心感が生まれ、自分で歩こう、という気持ちにさせてくれます。

2つ目は、家具の高さです。あえてソファーなどを低めにし、立ち上がりにくくすることで、立ち上がる際に自動的に運動ができるようにしているそうです。
下半身は使わないとすぐに衰えていきますから、歩く力を保つ上で有効だと思われます。

もう一つは、施設の方が直接指摘してはいなかったのですが、専門家がポイントとして解説していました。
それは利用者にとってなじみの深い家具を使っているという点です。
利用者が寄贈した家具などを施設に配置しているので、懐かしい思い出が傍にあり、居心地がよく快適である、と感じさせることができるそうです。幸せホルモンが分泌され、脳に良い刺激を与えることができ、脳が活性化します。

このほか、この日のあさイチでは、ユマニチュードについても解説していました。
当サイトでは過去にユマニチュードについてまとめていたので、こちらをご覧いただければと思います。
フランス生まれの認知症ケアユマニチュード

[ トップページ ]





認知症基礎知識と情報

認知症についてまとめました。
新しい情報や対処法など様々な情報を随時更新していきます。

脳血管性認知症予防

脳血管性認知症についてまとめました。
突然の発症が怖い病気。予備知識としてぜひご覧下さい。

転倒・骨折と認知症

転倒による骨折から長期入院や寝たきりとなり、認知症になる方が多数います。ポイントは・・・。

糖尿病と認知症

糖尿病はそれ単体で認知症になる危険性があります。
正しい知識で糖尿病を防ぎましょう。

糖尿病予防で認知症予防

どんなに節約していても、怖いのが突然の病気等による出費です。
シニアの為の保険についてご紹介します。

レクリエーションプリントで脳活性化

シニアレク会館(姉妹サイト)に、無料で使えるパズルプリントが多くあります。

ボケ防止クイズ&ゲームで認知症予防

辞書ゲーム 思い出しゲーム ブロック途中経過推理ゲーム 漢字ばらばらゲーム 瞬間記憶脳刺激ゲーム 違うところ探しクイズ ダジャレを考えようゲーム

百人一首を書く 一覧

計算問題(足し算問題)他の問題へのリンクも


毎日の「アレコレ」を認知症予防体操にチェンジ

 料理編 食事編 テレビ編 ケイタイ編 一覧

お気に入りに追加





認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル

 ▼ 姉妹サイト
認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル