ボケ防止と認知症予防情報サイト。脳トレで脳若返り、健康寿命を延ばす情報等。


トップページ
サイトマップ

認知症予防、介護・認知症情報、シニアの健康情報、脳トレパズル



サイト管理者の本がアマゾン「仕事術・整理法」ランキング1位獲得です!『論理的思考力を鍛える33の思考実験』是非ご覧ください^^!
★お勧め姉妹サイト シニアレク会館(脳トレプリントDL)


認知症の種類

大きく分けると、脳血管性認知症とアルツハイマー型認知症という2タイプに分けられます。このほかにも多くのタイプがあるのですが、認知症のほとんど(約90%)は下記2タイプであるといいます。
最も多いのがアルツハイマー型認知症で、全体の6割以上を占めます。

脳血管性認知症

血管が老化し、血管が硬くなる動脈硬化が進むと、血管が狭くなります。血管が狭くなることで血液の循環が悪くなり、脳に十分な血液が行きわたらなくなり、徐々に脳細胞が壊死してゆきます。これが進むと、認知症の症状があらわれ、これを脳血管性認知症と呼びます。

アルツハイマー型認知症

脳の神経細胞の減少や、脳の萎縮、脳への老人斑・変化した神経原線維の束が特徴です。
脳の中にタンパク質の一種であるβアミロイドが蓄積してしまうことが原因の一つであると考えられています。この蓄積が上記のような脳細胞への悪影響や委縮等を発生、進行させるようです。このβアミロイドが蓄積したものが老人斑となります。
しかし、なぜこのような事が起こるのかという発症原因はいまだ分かっていません。

アルツハイマー型認知症は遺伝要素も関係しており、家族に認知症患者がいる場合は危険度が増します。また、アポリポ蛋白E4という遺伝子を生まれつき持っている人はアルツハイマー型認知症になる可能性が高くくなることが分かっています。

本態性痴呆

浜松医療センターの金子医師は、老人性認知症は上記2つではなく、本態性痴呆(別名、老化、廃用性痴呆)ではないかと言っています。
これは、筋肉と同じように使わないでいると脳が衰えるというもので、早期に発見し脳トレーニングや運動で改善できる可能性の高い認知症です。
実際、1週間の入院で歩けなくなったり、ボケてしまったりするお年寄りがいるのは事実で、前者が筋肉の衰えであり後者は脳の衰えであるというわけです。脳も筋肉同様使わないでいると簡単に衰えるのです。

普段からぼんやり生活をしているとボケてくるケースが多いようです。普段から刺激のある生活を心がけましょう。

→ その他の認知症 (レビー小体病、ピック病、パーキンソン病)

[ 一覧に戻る ] [ トップページ ]





認知症基礎知識と情報

認知症についてまとめました。
新しい情報や対処法など様々な情報を随時更新していきます。

脳血管性認知症予防

脳血管性認知症についてまとめました。
突然の発症が怖い病気。予備知識としてぜひご覧下さい。

転倒・骨折と認知症

転倒による骨折から長期入院や寝たきりとなり、認知症になる方が多数います。ポイントは・・・。

糖尿病と認知症

糖尿病はそれ単体で認知症になる危険性があります。
正しい知識で糖尿病を防ぎましょう。

糖尿病予防で認知症予防

どんなに節約していても、怖いのが突然の病気等による出費です。
シニアの為の保険についてご紹介します。

レクリエーションプリントで脳活性化

シニアレク会館(姉妹サイト)に、無料で使えるパズルプリントが多くあります。

ボケ防止クイズ&ゲームで認知症予防

辞書ゲーム 思い出しゲーム ブロック途中経過推理ゲーム 漢字ばらばらゲーム 瞬間記憶脳刺激ゲーム 違うところ探しクイズ ダジャレを考えようゲーム

百人一首を書く 一覧

計算問題(足し算問題)他の問題へのリンクも


毎日の「アレコレ」を認知症予防体操にチェンジ

 料理編 食事編 テレビ編 ケイタイ編 一覧

お気に入りに追加





認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル

 ▼ 姉妹サイト
認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル