ボケ防止と認知症予防情報サイト。脳トレで脳若返り、健康寿命を延ばす情報等。


トップページ
サイトマップ

認知症予防、介護・認知症情報、シニアの健康情報、脳トレパズル



サイト管理者の本がアマゾン「仕事術・整理法」ランキング1位獲得です!『論理的思考力を鍛える33の思考実験』是非ご覧ください^^!
★お勧め姉妹サイト シニアレク会館(脳トレプリントDL)


14%が若年性認知症になるデジタル認知症とは

スマホを中心としたデジタルに依存することで発症するというデジタル認知症。デジタル認知症は認知症とは別物で、認知症のような症状が出ることからそう呼ばれていると認識したほうが良いでしょう。
しかし、そこから若年性認知症になるとしたらこれは恐ろしい予兆になります。
ソウルのバランス脳センター医師は、こういったデジタル機器(スマホやゲーム機等)を使いすぎることで、脳がバランスよく発達できず、様々な症状を引き起こすのだと言います。

デジタル認知症とは

スマホ等のデジタルに頼り切ることで、記憶力や集中力、注意力、計算能力等が低下し、電話番号が覚えられなかったり人名を忘れてしまう、道に迷うなど、生活に支障をきたし、それらのミスからストレス等精神的にも悪い影響を及ぼしている状態のことをデジタル認知症といいます。

上記の医師によると、10代の若者で、デジタルに頼りきっている人の中に、脳損傷を起こした際と同じような認識力の低下が起きていることがわかったそうです。若者(18代~39代)を調べた結果、その1割以上に記憶力の低下がみられたといいます。

特に子供の頃にスマホに依存してしまうと、脳の発達がいびつになることで感情も未発達になるなど、脳に甚大なダメージを与えてしまう可能性もあるのだとか。

14%が若年性認知症に

この医師によると、デジタル認知症の人の14%が若年性認知症になるそうです。元のデジタル認知症という診断をどのレベルで出すかによって違いますが、それにしても高い数字であるとわかります。

デジタルに頼り切ると、右脳に支障をきたし、さらに記憶するという当間のことをどんどんスマホにメモして済ませてしまうことにより、記憶を司る海馬が衰え、脳が衰退していきます。
これがずっと続いていくと、若年性認知症に移行する危険性があるということなのでしょう。

もし、現在、スマホを自宅の中でも持ち歩き、常に気にしているのであれば相当デジタルに頼っている状態です。寝室やトイレ、浴室には持ち込まない、と決めるだけでも少しはデジタルから解放されるでしょう。読書やマージャン・トランプなどの手で遊ぶゲーム、スポーツ等、アナログな趣味につかう時間を増やしてみるというのも良い方法です。

[ 一覧に戻る ] [ トップページ ]





認知症基礎知識と情報

認知症についてまとめました。
新しい情報や対処法など様々な情報を随時更新していきます。

脳血管性認知症予防

脳血管性認知症についてまとめました。
突然の発症が怖い病気。予備知識としてぜひご覧下さい。

転倒・骨折と認知症

転倒による骨折から長期入院や寝たきりとなり、認知症になる方が多数います。ポイントは・・・。

糖尿病と認知症

糖尿病はそれ単体で認知症になる危険性があります。
正しい知識で糖尿病を防ぎましょう。

糖尿病予防で認知症予防

どんなに節約していても、怖いのが突然の病気等による出費です。
シニアの為の保険についてご紹介します。

レクリエーションプリントで脳活性化

シニアレク会館(姉妹サイト)に、無料で使えるパズルプリントが多くあります。

ボケ防止クイズ&ゲームで認知症予防

辞書ゲーム 思い出しゲーム ブロック途中経過推理ゲーム 漢字ばらばらゲーム 瞬間記憶脳刺激ゲーム 違うところ探しクイズ ダジャレを考えようゲーム

百人一首を書く 一覧

計算問題(足し算問題)他の問題へのリンクも


毎日の「アレコレ」を認知症予防体操にチェンジ

 料理編 食事編 テレビ編 ケイタイ編 一覧

お気に入りに追加





認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル

 ▼ 姉妹サイト
認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル
認知症予防脳トレパズル